スズムシの卵、孵りました!
2009年05月30日
もうそろそろかと毎日眺めていた、スズムシがタマゴから孵化しました。
4月14日に卵をセットしてので、46日目での孵化です。
4匹の幼虫が確認できました。
まだ白い色をした幼虫、分かりますか?
3年の科学の5月号の本誌を読むと、卵から孵ったばかりの幼虫は白くて数時間経つと黒く変化すると書いてあります。
Posted by はなまる at 17:39 | Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
もうそろそろかと毎日眺めていた、スズムシがタマゴから孵化しました。
4月14日に卵をセットしてので、46日目での孵化です。
4匹の幼虫が確認できました。
まだ白い色をした幼虫、分かりますか?
3年の科学の5月号の本誌を読むと、卵から孵ったばかりの幼虫は白くて数時間経つと黒く変化すると書いてあります。