出張朝市・・・(in ラジオまつり)

2009年10月26日

24日と25日の両日、福岡で楼門朝市や観光協会の方達と一緒に出店してきました!
出店した場所は、RKBラジオまつりが行われているすぐ隣のTNC放送会館の敷地内です。

出張朝市・・・(in ラジオまつり)

RKBラジオは普段仕事中に車や事務所で聴いているので、個人的にも楽しみなイベントへの出店でした。
人出も多く、たくさんの方にモチモチの泡を体感していただきました!
出張朝市・・・(in ラジオまつり) 出張朝市・・・(in ラジオまつり) 出張朝市・・・(in ラジオまつり)
やっぱり泡を触ってもらうと、泡の違いに感動してもらいました!

25日の午前中には、㈲インプレストライの中野社長と平川部長が揃って陣中見舞いに来てくださって、デモンストレーションのお手本を見せてもらいました。
さすがです! (勉強になりました、ありがとうございました!)

見物がてら、ラジオまつりの会場内を廻りましたが、石けんを販売しているところは6~7箇所あり、同じように泡の体感でデモ販売しているところはうちも含めて3箇所。
石けんブームはまだまだ続いています。
石けんというジャンルでは競合していましたが、製法では競合は無し。

完全無農薬の武雄そだちのレモングラスの微粉末を素材に使っているので、お客様の反応も上々に良かったです。

出張朝市でお買い求めいただいたお客様ありがとうございました。
地方発送も行っていますので、リピートはお電話かメール・FAXでご連絡くださいませ。

2日間のラジオまつりへの出店、疲れはしましたが楽しめました。
24日の夜は、九P大会で福岡へ来ていたPTAのいつものメンバーと合流し、博多の夜を満喫。

息子も大江裕と握手してもらったり、ゆうこりんのステージを見たり楽しんでいたようです。
出張朝市・・・(in ラジオまつり)
↑おしくらマンも武雄をPR。(ちょっと背が低いおしくらマン、中に〇〇〇が・・・。)

出店者の皆さん、お疲れ様でした!
武雄市役所の方々、お世話になりました。ありがとうございました。


























Posted by はなまる at 12:00 | Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。