スポーツの秋・・・
2009年10月30日
前回、“読書の秋”で記事を書いたので今回は“スポーツの秋”で書きます。
先週から昨日まで有田町内の秋季ソフトボール大会があってました。
僕は地区のメンバーで構成するチームに頭数要員で所属しています。
チームは町内の2部リーグで、ユニホームを新調して初めての大会。
予選リーグをナント2連勝。
一昨日の夜、予選リーグの代表を決める準決勝がありました。
いつものごとくセンターの守備についていたのですが、内野と外野の間に落ちそうなポテンヒット性の当りに反応して、前にダッシュをしたら右足太腿の裏がピシッと・・・。
肉離れやっちゃいました。
自らタイムを要求して戦線離脱。
頭のイメージと体の反応が一致しないようです。
幸いにも、重症ではなくて軽い肉離れでした。
準決勝、チームは大勝!
そして、昨日の夜、2部の決勝戦が・・・。

途中から仕事着のまんま応援に行きましたが、大差で負けていました。
6回の表が終わって、24-10。
時間切れの関係もあり、6回の裏の攻撃に点を挙げないとコールド負け寸前。
しかし、奇跡は起こります。
6回の裏になんと、連打、連打で14点を返し同点に追いつきます。
そして、7回の表を0点に抑え、裏に1点を入れてサヨナラ勝ち!
まさにミラクル!
24-25で勝って、2部優勝となりました。
(それにしても、24-25のスコアって・・・・・)

今のところ、新調したユニホームでは負けなし!
げんがいいみたいです。

明日土曜の夜は、チームのOBと対戦する試合がありますが、肉離れのため出れません。
日にちが薬、早く治りますように・・・・・・。
Posted by はなまる at 08:44 | Comments(2)
| 雑談
この記事へのコメント
スゲー(゚o゚)まるでドラマみたいな大逆転劇ですよね〜〜♪
肉離れは酷くならないように願います。ソフトボールも楽しいだろうなあ
Posted by マスタ~ at 2009年10月30日 09:10
マスタ〜さま
ホントに試合後はマンガみたいとみんな大興奮でした!
あきらめない気持ち大事ですねぇ!
Posted by 870(はなまる) at 2009年10月30日 09:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
先週から昨日まで有田町内の秋季ソフトボール大会があってました。
僕は地区のメンバーで構成するチームに頭数要員で所属しています。
チームは町内の2部リーグで、ユニホームを新調して初めての大会。
予選リーグをナント2連勝。
一昨日の夜、予選リーグの代表を決める準決勝がありました。
いつものごとくセンターの守備についていたのですが、内野と外野の間に落ちそうなポテンヒット性の当りに反応して、前にダッシュをしたら右足太腿の裏がピシッと・・・。

肉離れやっちゃいました。

自らタイムを要求して戦線離脱。
頭のイメージと体の反応が一致しないようです。

幸いにも、重症ではなくて軽い肉離れでした。
準決勝、チームは大勝!
そして、昨日の夜、2部の決勝戦が・・・。

途中から仕事着のまんま応援に行きましたが、大差で負けていました。
6回の表が終わって、24-10。
時間切れの関係もあり、6回の裏の攻撃に点を挙げないとコールド負け寸前。
しかし、奇跡は起こります。
6回の裏になんと、連打、連打で14点を返し同点に追いつきます。
そして、7回の表を0点に抑え、裏に1点を入れてサヨナラ勝ち!
まさにミラクル!
24-25で勝って、2部優勝となりました。
(それにしても、24-25のスコアって・・・・・)

今のところ、新調したユニホームでは負けなし!
げんがいいみたいです。

明日土曜の夜は、チームのOBと対戦する試合がありますが、肉離れのため出れません。
日にちが薬、早く治りますように・・・・・・。

肉離れは酷くならないように願います。ソフトボールも楽しいだろうなあ
ホントに試合後はマンガみたいとみんな大興奮でした!
あきらめない気持ち大事ですねぇ!