竹崎かき丸さんへ・・・・

2009年11月20日

9月に家族で行った武雄の某チェーン店の居酒屋さんの半額キャッシュバックのお食事券の期限が今日までだったので、また家族で出かけて食べてきました。
今夜は僕がハンドルキーパーということで一切呑まずで居酒屋です。

9月に来たときには牡蠣がメニューにあったのですが、今夜はありませんでした。
牡蠣に目がない息子はがっかり。icon15

それならばということで、折角武雄まで出てきたので、竹崎かき丸さんのお店へ。
竹崎までいったのではなく、武雄の橘町にあるお店です。
竹崎かき丸さんへ・・・・
(デジカメ持参してなかったので、携帯での撮影)

竹崎かき丸さんは楼門朝市の出店仲間。
楼門朝市では、海産物を販売されています。(牡蠣も・・・)

竹崎かき丸さんへ・・・・ 竹崎かき丸さんへ・・・・
今シーズン初の焼き牡蠣です。
1軒目の店で食べてきたはずなのに、ペロリと平らげるうちの家族。
around90のばあちゃんもお腹いっぱいといいながら、美味い牡蠣に舌鼓。

竹崎かき丸さんへ・・・・ 竹崎かき丸さんへ・・・・

牡蠣のほかには、ホタテやハマグリをいただきました。
ホタテは1軒目の店でも注文して食べましたが、かき丸さんとこのホタテが値段は安いし断然美味いです。

ご馳走様でした!


鹿島の七浦~太良のカキ焼き海道で食べるのもいいのですが、わざわざ太良方面まで行かず本場の牡蠣焼きを味わうには、竹崎かき丸さん おすすめです。
(カキのシーズン中は無休だそうです)

竹崎かき丸さんのブログはコチラ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/takezakikani














同じカテゴリー(雑談)の記事画像
卒業式…
2月29日
学童美術展
凛とした‥‥
「ニッポン列島 がんばる!ジャパンTV」 で…
4日‥‥
同じカテゴリー(雑談)の記事
 卒業式… (2012-03-09 19:57)
 2月29日 (2012-02-29 19:04)
 学童美術展 (2012-01-20 17:12)
 凛とした‥‥ (2012-01-13 17:31)
 「ニッポン列島 がんばる!ジャパンTV」 で… (2012-01-08 08:00)
 4日‥‥ (2012-01-05 15:37)

Posted by はなまる at 22:14 | Comments(0) | 雑談
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。