日田まで行ってきました!

2009年12月03日

小春日和の昨日はドライブ日和でもあり日田まで行ってきました。
㈲インプレストライの事務所へ泡立てネットを仕入れに行くのが一番の目的でしたが、あちこち寄り道。

朝8時に出発して、まず下道で日田を目指します。icon17
10時ごろ、鳥栖に入りました。

鳥栖と云えば、サガン鳥栖。
ひょっとして練習しているのかなとサガン鳥栖広報ブログを携帯でチェックしてみると、トップチーム練習 北部グラウンドで9:30~と書いてあります。
北部グラウンドってどこだろう?と携帯で検索をかけて地図を見たら鳥栖プレミアムアウトレットの裏でした。(携帯は便利です)
まず最初の寄り道は、鳥栖の北部グラウンド。
着いたらお仕事やってました。芝田コーチの大きな声がグラウンドに響いていました。
今週土曜日にある今季最終戦には、武雄のがばい物産まつりがあるので観に行けないんですよね。
今季限りで退団の岸野監督やヤマタクを中心に見てました。
日田まで行ってきました! 日田まで行ってきました! 日田まで行ってきました! 日田まで行ってきました!
先の予定もあるので、20分ぐらい職場見学をして北部グラウンドを後にします。

鳥栖から高速に乗ってまた日田を目指します。icon17
運転中、視界に入ってくる紅葉が鮮やかで綺麗。icon12icon12
杷木あたりでは、山の斜面一面に柿がなっている所もありました。

日田インターを降りて、まず立ち寄った場所が想夫恋本店。
日田まで行ってきました!


日田の名物として“焼きそば”は有名。
何回か日田を訪れていますが1回も“焼きそば”を食べたことなかったのです。
あちこちにチェーン店がある想夫恋なら間違いないだろうと迷いもなく入ってみました。
カウンターに座り、メニューを見て注文したのがサラダセット。
日田まで行ってきました!


味は確かに美味しかったのですが、結構いいお値段でした。
“焼きそば”の材料ってそんなに高くないだろうに・・・と思いながら店を後にします。

次に向かったのが、大山にある道の駅「水辺の郷おおやま」。
日田まで行ってきました!

日田まで行ってきました!



㈲インプレストライさんの梅の石けんがここでほぼ毎日デモ販売されています。
日田まで行ってきました!


日田まで行ってきました!


こちらでもしばし職場見学。
日田まで行ってきました! 日田まで行ってきました! 日田まで行ってきました!

雑誌ananに掲載されるだけあって、昨日もよく売れていました。

売り場にはこのようなPOPも・・・↓
日田まで行ってきました!



道の駅のあとは近くの木の花ガルテンに寄ったりして、㈲インプレストライの事務所へ。icon17

事務所にはたくさんの石けんの試作品がありました↓

日田まで行ってきました!


こんなものも石けんに・・・といった素材の石けんもあります。
(まだ商品化の前のもあるのでここでの公表は控えます)


こちらは、㈲インプレストライさんの新商品の化粧品↓

日田まで行ってきました!

とにかく、こだわりにこだわりにぬいて商品化にこぎ付けた商品だそうです。
㈲インプレストライさんのホームページはコチラ→ http://www.impresstry.co.jp/

㈲インプレストライの中野社長と1時間半ぐらい雑談も交えながらお話させていただきました。
これからのことについてのヒントをいくつか貰いましたのですぐ実践できるものから実践したいと思います。

肝心の泡立てネットも忘れずに仕入れて、事務所を後にします。
用事は済んだので帰るだけですが、折角来たのでもうちょっと足を伸ばして天ヶ瀬温泉へ。icon17

立ち寄り湯の情報を得るため、まずは駅前の観光案内所へ。
日田まで行ってきました!


何ヶ所か100円で入れる公衆浴場の場所を聞いて、向かったのが神田湯。
日田まで行ってきました!


脱衣所らしきところに目隠しがあるのですが、あとは囲いもなくオープンなお風呂。
何人か連れ立っていたら群集心理が働き恥ずかしさもさほど感じないのでしょうが、一人でしたからさすがにお湯に浸かるまでは恥ずかしかったですね。
日田まで行ってきました!


川の流れを眺めながら貸切の露天風呂、温泉の温度もちょうどよくていいお湯でした。

温泉からあがったら一路有田へ。西へ向けて出発です。icon17
高速にのったばかりの頃は夕日が眩しかったですが、日が沈むと綺麗な夕焼けを遠目に見ながらの運転でした。
山田SAでパチリ↓
日田まで行ってきました! 日田まで行ってきました!


段々と夕闇が濃くなっていく中、視線をサイドミラーに移すと真ん丸の月がミラーに映っていました。
18時半すぎに無事に到着。

走行距離、約340キロのドライブでした。








同じカテゴリー(雑談)の記事画像
卒業式…
2月29日
学童美術展
凛とした‥‥
「ニッポン列島 がんばる!ジャパンTV」 で…
4日‥‥
同じカテゴリー(雑談)の記事
 卒業式… (2012-03-09 19:57)
 2月29日 (2012-02-29 19:04)
 学童美術展 (2012-01-20 17:12)
 凛とした‥‥ (2012-01-13 17:31)
 「ニッポン列島 がんばる!ジャパンTV」 で… (2012-01-08 08:00)
 4日‥‥ (2012-01-05 15:37)

Posted by はなまる at 08:38 | Comments(0) | 雑談
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。