タウン情報さが 12月号
2008年11月27日

タウン情報さがの12月号に、
“まちなか案内所”や“楼門朝市”の記事の掲載があるとのことで、
まちなか案内所『がばい』のブログを見てたら、
ちっちゃくですが、
レモングラス石けんの写真が載っているじゃないですか・・・
早速、コンビニへいそいそ出かけて、タウン情報さがを買ってきました
サンデー毎日に続いて、2回目の雑誌登場!

今日も一日外回りでした。
お昼前くらいに、山内を通ったので、
明後日から始まる『がばい武雄の物産まつり』の会場へ。
グランドいっぱいにテントがずらりと並んでました。
フジ企画は、楼門朝市出店者のみなさんと一緒の並びでお店を出します。
メインのステージから見て、左側です!
明日は、準備に追われる一日になりそうです。
佐世保の天神から撮った佐世保港の夜景。
(携帯のカメラで撮ったのできれいにとれませんでした。)
Posted by はなまる at 21:25 | Comments(0)
タウン情報さがの12月号に、
“まちなか案内所”や“楼門朝市”の記事の掲載があるとのことで、
まちなか案内所『がばい』のブログを見てたら、
ちっちゃくですが、
レモングラス石けんの写真が載っているじゃないですか・・・
早速、コンビニへいそいそ出かけて、タウン情報さがを買ってきました
サンデー毎日に続いて、2回目の雑誌登場!
今日も一日外回りでした。
お昼前くらいに、山内を通ったので、
明後日から始まる『がばい武雄の物産まつり』の会場へ。
グランドいっぱいにテントがずらりと並んでました。
フジ企画は、楼門朝市出店者のみなさんと一緒の並びでお店を出します。
メインのステージから見て、左側です!
明日は、準備に追われる一日になりそうです。
佐世保の天神から撮った佐世保港の夜景。
(携帯のカメラで撮ったのできれいにとれませんでした。)