謹賀新年 ~雪の元日~ 

2009年01月01日

新年あけましておめでとうございます!

皆様にとって輝かしい1年になりますようお祈りします。

さて、雪の元日になりました。
謹賀新年 ~雪の元日~ 
雪灯りの中、お屠蘇とおせちを家族でいただきました。
今年1年、家族が健康第一でいられますように・・・・。
おせちはばあちゃんと嫁さんの手作り。
娘が家族の中では年女でした。
謹賀新年 ~雪の元日~ 
今朝のフジ企画の事務所の風景。
あたり一面、雪化粧。icon04icon04icon04icon04icon04





謹賀新年 ~雪の元日~ 
870(はなまる) 2号にも雪が・・・。icon04
謹賀新年 ~雪の元日~ 
初日の出(?)
昼過ぎに今年最初のお日様がお顔を出してくれました。icon01


今年は、新学習指導要領の移行措置も始まり、昨年までとは違う風が吹くと確信いたしております。
また、昨年の秋から販売を始めた「レモングラス石けん」も更にPRできますよう願っております。





同じカテゴリー(雑談)の記事画像
卒業式…
2月29日
学童美術展
凛とした‥‥
「ニッポン列島 がんばる!ジャパンTV」 で…
4日‥‥
同じカテゴリー(雑談)の記事
 卒業式… (2012-03-09 19:57)
 2月29日 (2012-02-29 19:04)
 学童美術展 (2012-01-20 17:12)
 凛とした‥‥ (2012-01-13 17:31)
 「ニッポン列島 がんばる!ジャパンTV」 で… (2012-01-08 08:00)
 4日‥‥ (2012-01-05 15:37)

Posted by はなまる at 14:21 | Comments(2) | 雑談
この記事へのコメント
うわーっ!
武雄はこんなに雪だったんですね。

今年が良い年となりますようお祈り致します。
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2009年01月01日 17:11
田舎の便り様

 コメントありがとうございます。
フジ企画は、実は有田(旧西有田)なんです。
まぎらわしいブログタイトルですみません。
少しだけ高いとこにあるので、雪も平地よりは積もるようです。
Posted by 870(はなまる)870(はなまる) at 2009年01月02日 05:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。