受験シーズン到来!!
2009年01月17日
昨日の夕方、ブログを書いててお悔やみと郡のPTAの会議と6年生の保護者の懇親会に行かねばならず途中であきらめて、今改めて書いているフジ企画の店長です。
夕べは6年生の保護者の懇親会、その前の週の金曜日は2年生の保護者の懇親会と2週連続での懇親会でした。
6年生の保護者の懇親会では、父親の参加も多く昔話などで盛り上がってました。
話題が卒業式の話になり昨日の懇親会に参加した父親は着物を着て和装で参加しようみたいな話になりました。お酒の席の話ですからどうなることやら。着物って持ってないし、結婚式の時に一度しか着たこともないんですよね。
さて、今日から明日にかけて大学入試センター試験があります。
佐賀県の県立中学の適性検査も今日実施されます。
本格的に受験シーズン突入です。
おととしのセンター試験の英語のヒアリングと去年のヒアリングでは、去年がおととしより英語の話されるスピードがあがったというので平均点が下がったという話を聞いた事がありますが今年はどうなんでしょう。
受験生はもう会場に向かっているかもう会場に着いているころですよね。
自分を信じて頑張ってください。ご健闘をお祈ります!
(2年前にコンビニで集めたオマケ・・・です!)
Posted by はなまる at 08:04 | Comments(2)
| 雑談
この記事へのコメント
今日が試験なのですね~~~
受験生をお持ちの親御様は
ドキドキです**
来年の今頃私も緊張している事でしょう~~
Posted by 美由
at 2009年01月17日 11:19
美由様
コメントありがとうございます。
受験生も周りの方たちも試験が終わり、道が決まるまでは大変ですね!
頑張ってください。
Posted by 870(はなまる) at 2009年01月17日 14:30

夕べは6年生の保護者の懇親会、その前の週の金曜日は2年生の保護者の懇親会と2週連続での懇親会でした。

6年生の保護者の懇親会では、父親の参加も多く昔話などで盛り上がってました。
話題が卒業式の話になり昨日の懇親会に参加した父親は着物を着て和装で参加しようみたいな話になりました。お酒の席の話ですからどうなることやら。着物って持ってないし、結婚式の時に一度しか着たこともないんですよね。

さて、今日から明日にかけて大学入試センター試験があります。
佐賀県の県立中学の適性検査も今日実施されます。
本格的に受験シーズン突入です。
おととしのセンター試験の英語のヒアリングと去年のヒアリングでは、去年がおととしより英語の話されるスピードがあがったというので平均点が下がったという話を聞いた事がありますが今年はどうなんでしょう。
受験生はもう会場に向かっているかもう会場に着いているころですよね。
自分を信じて頑張ってください。ご健闘をお祈ります!


(2年前にコンビニで集めたオマケ・・・です!)
受験生をお持ちの親御様は
ドキドキです**
来年の今頃私も緊張している事でしょう~~

コメントありがとうございます。
受験生も周りの方たちも試験が終わり、道が決まるまでは大変ですね!
頑張ってください。