もしもしの餃子
2009年02月09日
花粉症と風邪が同時にやってきたみたいでちょっと体がダルい感じがするフジ企画の店長です。
午前中から雨が降り出し、息子のサガントスのサッカースクールも白岩体育館でありました。
今日は嫁さんが準夜勤なので、おかずの足しに餃子会館の餃子を買って帰りました。
焼きの方を買ったので、家に辿り着いたらすぐパクつきました。
焼きだと、1人前8個入りで400円です。
武雄 de しりとり 今回は“ぐ”のようです。
前に回答したとき、勘違いの回答だったみたいで自粛してました。
宇宙科学館の隣にあった温泉施設は、“アネックス”でしたね。
佐世保の銃撃事件のあったルネサンスと勘違いしてました、スミマセン
今回の“ぐ”も勘違いの回答かもしれませんが・・・・。
“ぐ”で思い浮かんだのが、「グルッペ」。
「グルッペ」という今で言うファミレスみたいのが昔、武雄にありましたよね。
伊万里にもあったような記憶があります。
大昔の話でスミマセン、今回は「グルッペ」で回答します!
Posted by はなまる at 20:51 | Comments(7)
| 雑談
この記事へのコメント
餃子会館 一度いってみたいとおもいつつ
行ったことがないんですよね 皮が結構 厚いみたいですね
Posted by レアチーズ at 2009年02月09日 20:59
レアチーズさま
ご無沙汰してます。
餃子の皮、結構厚いです!
ぜひ一度ご賞味くださいませ。
Posted by 870(はなまる) at 2009年02月09日 21:08
餃子会館、
武雄の友人に連れて行ってもらったり、
お土産にもらったりして食べたことがあります^^
大きくて具も多くて美味しいですよね ♪(^∇^)
Posted by eliza at 2009年02月09日 23:12
elizaさま
コメントありがとうございます!
そうですね、具もいっぱい詰まってて美味しいですね。
Posted by 870(はなまる) at 2009年02月09日 23:26
昔好きだった娘と行って休みで(´・ω・`)ショボーンってなってそれから行ってないのでまだ未食です。
次こそは好きになった娘と行きたいです
春よ恋!!失礼しました
Posted by マスタ~ at 2009年02月10日 00:04
こんばんは!!
もしもし餃子は、旦那が大好きです!!
たれに、ゴマをこれでもかって、入れて食べています☆
餃子だけでかなりおなかいっぱいになりますもんね!
Posted by のりのりマン at 2009年02月10日 00:20
マスターさま
コメントありがとうございます!
春よ恋! いいですね。
次こそは是非、素敵な方とご一緒に行って食べてみてください。
のりのりマンさま
コメントありがとうございます!
旦那さまも大好物なんですね。
うちの息子もお気に入りで一人で8個食べて満足したようです。
Posted by 870(はなまる) at 2009年02月10日 09:41
花粉症と風邪が同時にやってきたみたいでちょっと体がダルい感じがするフジ企画の店長です。
午前中から雨が降り出し、息子のサガントスのサッカースクールも白岩体育館でありました。
今日は嫁さんが準夜勤なので、おかずの足しに餃子会館の餃子を買って帰りました。
焼きの方を買ったので、家に辿り着いたらすぐパクつきました。
焼きだと、1人前8個入りで400円です。
武雄 de しりとり 今回は“ぐ”のようです。
前に回答したとき、勘違いの回答だったみたいで自粛してました。
宇宙科学館の隣にあった温泉施設は、“アネックス”でしたね。
佐世保の銃撃事件のあったルネサンスと勘違いしてました、スミマセン
今回の“ぐ”も勘違いの回答かもしれませんが・・・・。
“ぐ”で思い浮かんだのが、「グルッペ」。
「グルッペ」という今で言うファミレスみたいのが昔、武雄にありましたよね。
伊万里にもあったような記憶があります。
大昔の話でスミマセン、今回は「グルッペ」で回答します!
行ったことがないんですよね 皮が結構 厚いみたいですね
ご無沙汰してます。
餃子の皮、結構厚いです!
ぜひ一度ご賞味くださいませ。
武雄の友人に連れて行ってもらったり、
お土産にもらったりして食べたことがあります^^
大きくて具も多くて美味しいですよね ♪(^∇^)
コメントありがとうございます!
そうですね、具もいっぱい詰まってて美味しいですね。
次こそは好きになった娘と行きたいです
春よ恋!!失礼しました
もしもし餃子は、旦那が大好きです!!
たれに、ゴマをこれでもかって、入れて食べています☆
餃子だけでかなりおなかいっぱいになりますもんね!
コメントありがとうございます!
春よ恋! いいですね。
次こそは是非、素敵な方とご一緒に行って食べてみてください。
のりのりマンさま
コメントありがとうございます!
旦那さまも大好物なんですね。
うちの息子もお気に入りで一人で8個食べて満足したようです。