木蘭の涙

2009年03月11日

木蘭の涙
事務所の外は春の日差しが届き、柔らかな日だまりができています。
今日、3月11日は母の命日。旅立って7年が過ぎました・・・・。

7年前の葬儀の日、自宅の側らに植えてある木蓮の花が満開だったことを思い出します。
木蘭の涙
(今年はまだ木蓮の花は、これから咲きそうな蕾のままです。)

8才の息子も当時はまだ1才8ヶ月で、葬儀の沈黙の中、棺に入った母を見て“ばあちゃん、ばあちゃん”と無邪気に呼んでいたのも思い出します。


7年前の2月、税理士事務所に勤めていた経験のある母は申告の準備に追われていました。
きっと体調はずっと悪かったのでしょう。気付いてやれませんでした。
2月末に申告の準備が出来上がり、胃が痛いと病院へ行ったら、末期の胃癌でした。
手の施しようもなく、入院してわずか2週間ほどで旅立ちました。



♪木蘭のつぼみが
 開くのを見るたびに
 
 あふれだす涙は
 夢のあとさきに♪    スターダスト・レビュー 「木蘭の涙」 より



午前中、お坊さんに来ていただきお経を上げていただきました。
子ども達が学校から帰ってきたら一緒にお墓参りに行こうと思ってます。




折りしも今朝、学研のおばちゃんFさんのお義母さんが亡くなられたそうです。
Fさんちに伺うといつも愛想良く挨拶してくださった笑顔が印象的でした。
ご冥福をお祈りします。



 木蘭の涙



同じカテゴリー(雑談)の記事画像
卒業式…
2月29日
学童美術展
凛とした‥‥
「ニッポン列島 がんばる!ジャパンTV」 で…
4日‥‥
同じカテゴリー(雑談)の記事
 卒業式… (2012-03-09 19:57)
 2月29日 (2012-02-29 19:04)
 学童美術展 (2012-01-20 17:12)
 凛とした‥‥ (2012-01-13 17:31)
 「ニッポン列島 がんばる!ジャパンTV」 で… (2012-01-08 08:00)
 4日‥‥ (2012-01-05 15:37)

Posted by はなまる at 12:44 | Comments(0) | 雑談
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。