ラベンダーと総練習

2009年05月16日

昨日の話です。

今朝の佐賀新聞の1面にもチャイナ オン ザ パークのラベンダーが見ごろと写真入りで記事がありましたが、昨日の佐賀新聞の花ごよみにもラベンダーが見ごろと書いてあったので、ラベンダーを観に行ってきました。
ラベンダーと総練習
チャイナ オン ザ パークの駐車場に着くと、NBCラジオ佐賀のスキッピーの車が停まってました。
ラベンダーと総練習
僕が行ったときには、中継は終わっていました。
ラベンダーと総練習 ラベンダーと総練習
ラベンダーは、癒されるいい香り。
“来週、23日と24日に500円で刈り取りができるそうですよ”とスキッピーのお姉さんに教えてもらいました。


明日と明後日は、1泊2日であすなろの里の親子旅行に行く予定です。
(なので、明日の楼門朝市は出店いたしませんので、ご了承ください。)
それと明日は娘の通う中学校の運動会の日。あすなろの里の親子旅行と重なりました。face06
あすなろの里でお世話になっているやっしゃんも年に1回の親子旅行を楽しみにしているし、娘と家族の了解を得て僕は旅行に行くことにしました。
天気予報では明日の天気が怪しいのですが、もし順延になっても延期の開催日は翌日の月曜日。
どちらにしても、娘の運動会は観にいけません。
そこで、昨日、運動会の総練習があるというので10時から約小1時間、中学校のプール横の駐車場からこっそり見学しました。
ラベンダーと総練習 
(平日の午前中、スーツ姿でカメラ片手に、はたから見たら、不審者に見えたかも・・・face03

総練習は本番のプログラムの順番で一通り流されていました。

ラベンダーと総練習
ラベンダーと総練習
↑全学年男子の100メートル競走。
二組だけピストル鳴らして、“よーいドン”でしたが、あとの組は一斉にスタート。
ラベンダーと総練習
↑1年生のレク走。29人30脚。
娘のクラス(真ん中:ブルー)が勝っていましたね。face02
本番でも頑張って勝って欲しいです。

応援合戦は、残念ながら観ることはできませんでした。

中学校は小学校と比べるとやはり雰囲気が違います。
運動会の本番は見ることができませんけど、総練習を少し見れただけでも自己満足しています。face01







同じカテゴリー(雑談)の記事画像
卒業式…
2月29日
学童美術展
凛とした‥‥
「ニッポン列島 がんばる!ジャパンTV」 で…
4日‥‥
同じカテゴリー(雑談)の記事
 卒業式… (2012-03-09 19:57)
 2月29日 (2012-02-29 19:04)
 学童美術展 (2012-01-20 17:12)
 凛とした‥‥ (2012-01-13 17:31)
 「ニッポン列島 がんばる!ジャパンTV」 で… (2012-01-08 08:00)
 4日‥‥ (2012-01-05 15:37)

Posted by はなまる at 18:07 | Comments(0) | 雑談
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。