秋イカ狙い・・・
2009年09月04日
今朝は4時起床。
4時半すぎに玄関を出て空を見上げると、冬の星座の代表格、オリオン座が見えました。
車に乗り込み、出発。
ほぼ真ん丸のお月様を遠目に眺めながら、西へ西へと車を走らせます。
5時半ごろ、大瀬戸のポイントに到着。
車から降りると、久しぶりに嗅ぐ潮の香り。
防波堤には、餌釣りの先客が3名いらしてて、エギンガーは0(ゼロ)。
風はほとんどなく、好コンディション。
まだ薄暗い中、早速、エギを投入。
3投目にHIT!
サイズは小さいながらも、とりあえずボーズは逃れたので一安心。
その後は当たりなしで満潮の時間を迎えます。
日が昇ると、秋の気配から一転して夏の日差しが・・・。
↑2杯目。 (こちらもサイズは小さめ。)
8時過ぎたあたりから風向きが変わり、向かい風がだんだん強くなったので9時前に納竿。
結局、2杯だけの釣果でした。(HITエギはいずれも、3.5号。)
今月末にある今年のエギ王決定戦にもエントリー済ませました。
今シーズンは何回エギングに行くことができるのでしょうか・・・・。
Posted by はなまる at 17:51 | Comments(0)
| エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
4時半すぎに玄関を出て空を見上げると、冬の星座の代表格、オリオン座が見えました。
車に乗り込み、出発。

ほぼ真ん丸のお月様を遠目に眺めながら、西へ西へと車を走らせます。
5時半ごろ、大瀬戸のポイントに到着。
車から降りると、久しぶりに嗅ぐ潮の香り。
防波堤には、餌釣りの先客が3名いらしてて、エギンガーは0(ゼロ)。
風はほとんどなく、好コンディション。
まだ薄暗い中、早速、エギを投入。
3投目にHIT!
サイズは小さいながらも、とりあえずボーズは逃れたので一安心。

その後は当たりなしで満潮の時間を迎えます。
日が昇ると、秋の気配から一転して夏の日差しが・・・。

↑2杯目。 (こちらもサイズは小さめ。)
8時過ぎたあたりから風向きが変わり、向かい風がだんだん強くなったので9時前に納竿。
結局、2杯だけの釣果でした。(HITエギはいずれも、3.5号。)
今月末にある今年のエギ王決定戦にもエントリー済ませました。
今シーズンは何回エギングに行くことができるのでしょうか・・・・。