早春賦 ~古式蕎麦大和~
2009年02月14日
今日は、事務所で事務員をしていましたが暖房要らずの暖かい一日でした!
今日はバレンタイン。
娘から、今年もチョコではなく“ハイオク”をもらいました。
350ml缶ではなくて500ml缶でしたが、1本だけでした。
夕方、“古式蕎麦大和”へレモングラス石けんの追加納品へ行ってきました。
古式蕎麦大和は主人は僕より一つ上の同じ地区の先輩で、奥さんは僕より一つ下の同じ高校の後輩です。
僕のブログにも何回か書いていますが、
最近、ねこの時間さんのブログにも古式蕎麦大和の記事がありました。
↑(ピンボケですみません・・・) ねこの時間さんとこの置物だそうです。
桃太郎のお話に出てくるおばあさんが桃を拾っている場面らしいのですが、「福を呼び寄せてくれるのですよ」と大和の奥さんが嬉しそうに話してくれました。
大和の主人がこの石臼で毎日、蕎麦を挽いているそうです。
レモングラス石けんが3個売れたってことで、3個補充してきました。
古式蕎麦大和でレモングラス石けんをお買い上げいただいたお客様ありがとうございました!
帰りがけに娘の大好きなそば茶を買って帰ってきました。
今夜はこれから地区の仲間との三夜待です。
大和の夫婦は、残念ながら予約のお客さんが入っていることで欠席されます。
僕も明日は楼門朝市とがばい武雄のモーターフェスタへ出店しますので早めに切り上げて帰ってきます!
Posted by はなまる at 18:32 | Comments(2)
この記事へのコメント
☆870さま
わあ!
ありがとうございます。
みなさ~ん、大和へ行って
本物をご覧くださいね!!
ホントに福がくるんですよ~!
Posted by ねこ at 2009年02月14日 18:46
ねこさま
コメントありがとうございます!
本当に大和の奥さん嬉しそうに話してくれましたよ。
Posted by 870(はなまる) at 2009年02月14日 18:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
今日は、事務所で事務員をしていましたが暖房要らずの暖かい一日でした!

今日はバレンタイン。

娘から、今年もチョコではなく“ハイオク”をもらいました。

350ml缶ではなくて500ml缶でしたが、1本だけでした。

夕方、“古式蕎麦大和”へレモングラス石けんの追加納品へ行ってきました。
古式蕎麦大和は主人は僕より一つ上の同じ地区の先輩で、奥さんは僕より一つ下の同じ高校の後輩です。
僕のブログにも何回か書いていますが、
最近、ねこの時間さんのブログにも古式蕎麦大和の記事がありました。
↑(ピンボケですみません・・・) ねこの時間さんとこの置物だそうです。
桃太郎のお話に出てくるおばあさんが桃を拾っている場面らしいのですが、「福を呼び寄せてくれるのですよ」と大和の奥さんが嬉しそうに話してくれました。
大和の主人がこの石臼で毎日、蕎麦を挽いているそうです。
レモングラス石けんが3個売れたってことで、3個補充してきました。
古式蕎麦大和でレモングラス石けんをお買い上げいただいたお客様ありがとうございました!
帰りがけに娘の大好きなそば茶を買って帰ってきました。
今夜はこれから地区の仲間との三夜待です。
大和の夫婦は、残念ながら予約のお客さんが入っていることで欠席されます。
僕も明日は楼門朝市とがばい武雄のモーターフェスタへ出店しますので早めに切り上げて帰ってきます!
わあ!
ありがとうございます。
みなさ~ん、大和へ行って
本物をご覧くださいね!!
ホントに福がくるんですよ~!
コメントありがとうございます!
本当に大和の奥さん嬉しそうに話してくれましたよ。