稲刈り日和・・・

2009年10月27日

今日は午後から学校田の稲刈りのお手伝い。
6月に田植えした稲がすくすくと育って刈り取りの日です。

稲刈り日和・・・
稲穂はたわわに実って、頭を垂れています。

稲刈り日和・・・
PTAの生活委員長さん自ら講師役で、5年生に稲刈りの指導。
(インフルエンザ対策で子ども達はマスク着用です)

稲刈り日和・・・ 稲刈り日和・・・ 稲刈り日和・・・
田植えの時みたいにふざける子もなく、稲刈り作業は黙々と続けられました。

稲刈り日和・・・ 稲刈り日和・・・ 稲刈り日和・・・
ある程度手で刈り取ったら、コンバインで脱穀。

稲刈り日和・・・
ちょっと予定時間よりオーバーしましたが、稲刈り終了!

稲刈り日和・・・
18袋の収穫がありました!

収穫したお米は、来月の8日に行われる大山祭で販売される予定です。

稲刈りに参加された役員の皆さん、お疲れ様でした!





↓下にも記事アップしています


タグ :PTA稲刈り

同じカテゴリー(PTA)の記事画像
小学校の卒業式
しめ縄作り‥‥
感謝の会
雨天決行‥‥
稲刈り‥‥
週末の出来事・・・
同じカテゴリー(PTA)の記事
 小学校の卒業式 (2012-03-16 17:17)
 しめ縄作り‥‥ (2011-12-23 19:39)
 感謝の会 (2011-12-20 21:50)
 雨天決行‥‥ (2011-11-06 16:53)
 稲刈り‥‥ (2011-10-20 18:35)
 週末の出来事・・・ (2011-10-17 12:00)

Posted by はなまる at 19:00 | Comments(0) | PTA
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。